コンテンツに進む
牡蠣のムニエル【川越達也シェフ考案レシピ】
材料(1人分)
牡蠣 |
10個 |
パン粉 |
適量 |
小麦粉 |
適量 |
オリーブオイル(パン粉用) |
小さじ1 |
オリーブオイル(ソテー用) |
小さじ1 |
バター |
10〜20g |
オイスターソース |
小さじ1 |
枝豆 |
適量 |
パン粉(仕上げ用) |
適量 |
粉チーズ |
適量 |
つくり方
- 牡蠣は流水解凍し、殻から身を取り出します。※殻の外し方は動画をご参照ください。https://youtube.com/shorts/VEAn7LqK11I?si=A-8FmsBG4XRR_Fdj
-
牡蠣を水でサッと洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
-
フライパンにオリーブオイルを少量入れ、パン粉を炒って狐色にし、取り出しておく。
-
水気を拭いた牡蠣に小麦粉を薄くまぶす(余分は落とす)。
-
フライパンにオリーブオイル(小さじ1程度)を熱し、牡蠣を弱火で焼く。
-
※極力動かさず、衣をしっかり固める。
-
片面が焼けたらひっくり返し、バターを入れて中火弱にする。
-
バターが溶けたらオイスターソースを加え、全体を絡める。
-
茹で枝豆を加え、全体をコーティングする。
-
牡蠣がふっくら火が通ったら器に盛る。
-
炒ったパン粉を上からかける。
-
お好みで粉チーズをトッピングして完成。
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。